睡眠時無呼吸症候群

こんにちは。
スタッフの山本です。

みなさんは睡眠時無呼吸症候群というのをご存じですか?
睡眠時無呼吸症候群とは睡眠時に10秒以上の呼吸停止になることが1時間に5回以上または7時間の睡眠中に30回以上あることをいいます。
無呼吸が続くことは、生活習慣病の原因や昼間の眠気による事故にもつながるため、社会的な問題にもなっています。
睡眠時無呼吸症候群を起こしやすい体型・体の特徴は
・首が太くて短い人
・肥満
・舌が大きい
・下顎が小さい、または後退している人
などがあります。
日本人の患者数は約200万人で、男女比は2:1。
タイプは睡眠中に軌道が閉じる閉塞型と睡眠中に脳からの呼吸命令が停止する中枢型と2つです。
そのためどちらのタイプかで治療方法も変わってきます。
治療方法はCPAP療法(シーパップ療法)やマウスピースの装着、外科手術などがありますが、
いずれにせよまずは専門のお医者さんに相談をして、病状や治療内容をよく理解したうえで自分に合った治療をすることが1番良いです。

Comments are closed.

診療日のご案内